Notification

No Image

災害情報メール定期送信(6月)

【風水害に備える】

 梅雨に入り、台風など、この先雨が多い時期が続きます。「災害に対して備える」「早めに避難する」など自らの命を守るための行動意識をもって、普段から災害に備えましょう。

 広報のべおか6月号では「風水害に備える」として、災害の特徴や注意点、避難場所の検討、非常持出品の準備、ペットを守るために、といった内容を掲載しております。

 また、「風水害時の指定緊急避難場所一覧」を広報のべおか6月号と同時発送しています。日頃から近くの避難場所を確認しておきましょう。

 令和2年に全戸配布した「延岡市わが家の防災ハンドブック」は、災害への備えや災害に関する基本的な情報を分かりやすくまとめております。

 自分専用、わが家専用の「避難計画」を作ることにも役立ちますので、今一度、災害への備えを確認し、いざというときにどのように判断し、どのように避難するのかを考えてみましょう。

※「延岡市わが家の防災ハンドブック」は延岡市のホームページや防災アプリ「防災のべおか」にも掲載されています。また市役所でも配布しております。

<お知らせ>
 宮崎県防災士養成研修が6月30日(日)に延岡市社会教育センターにて行われます。申込期限は6月20日(木)です。受験料や登録料が必要ですが、市から補助があります。
 詳細は延岡市ホームページをご確認ください。↓
https://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/site/disaster/3412.html

【延岡市 危機管理課 TEL:0982-22-7077】

--
  • [สมาชิกที่ลงทะเบียน]延岡市
  • [ภาษา]日本語
  • [แอเรีย]宮崎県 延岡市
  • วันที่ลงทะเบียน : 2024/06/01
  • วันที่โพสต์ : 2024/06/01
  • วันเปลี่ยนแปลง : 2024/06/01
  • จำนวนรวมของการเปิดดู : 35  คน
เบอร์ Web Access 1878777