最新から全表示
-
お知らせ2025年01月09日(木)
ペット防災講演会を開催します!
災害が激甚化する中で、ペットとその飼い主を取り巻く環境も変化しています。
延岡市で「逃げ遅れゼロのまち」を実現するためには、ペットを飼っている方はもちろん、そうでない方にもペットとの避難について理解していただく必要があります。
今年も、ご来場の方には「のべおかCOIN」200ポイントをプレゼントいたしますので、皆様お気軽にご参... -
お知らせ2025年01月13日(月)
-
お知らせ2025年01月13日(月)
【宮崎県に津波注意報が発表されています】
気象庁より1月13日(月曜)21時29分に宮崎県沿岸地域に、津波注意報が発表されました。
・海の中や海岸付近は危険です。
・海の中にいる人はただちに海から上がって、海岸から離れてください。
・潮の流れが速い状態が続きますので、注意報が解除されるまで海に入ったり海岸に近づいたりしないようにしてください。
【延岡市危機管理課】 -
お知らせ2025年01月13日(月)
【南海トラフ地震臨時情報(調査中)が発表されています】
気象庁が、本日21時19分頃に発生した地震と南海トラフ地震との関連性についての調査を開始しました。
市民の皆様におかれましては、今後の情報に十分注意してください。
-- -
お知らせ2025年01月13日(月)
延岡市での震度について
本日21時19分に発生した日向灘を震源とした地震については、気象庁より、震度5弱の情報発信がありましたが、延岡市での最大震度は4となっています。
また、宮崎県沿岸地域に、津波注意報が発表されており、22時27分現在、日向市細島で20cm未満の微弱な津波が観測されています。
市民の皆様におかれましては、引き続き、海岸や河口付近に... -
お知らせ2025年01月14日(火)
【南海トラフ地震臨時情報(調査終了)の発表及び津波注意報の解除について】
気象庁によると、今回の地震は南海トラフ地震防災対策推進基本計画で示されたいずれの条件にも該当せず、南海トラフ地震の発生可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる現象ではありませんでした。ただし、いつ地震が発生してもおかしくないことに留意し、日頃からの地震への備えを確実に実施しておくようお願いいたします。
また、23時50分に、宮崎県の... -
お知らせ2025年01月17日(金)
【延岡市防災フェスタを開催します!】
日ごろからみなさんの地域で防災活動を行っている団体、企業、行政機関が大集結する「第14回延岡市防災フェスタ」を開催します。
当日は、「空飛ぶクルマ」やはしご車などの車両展示、相談コーナー、体験イベントの実施や「宮崎だいすきポケモン」のナッシーが会場に遊びに来るなど子どもから大人まで楽しめるイベントを企画しています!
イオン延岡... -
お知らせ2025年02月01日(土)
災害情報メール定期送信(2月)
【第14回延岡市防災フェスタを開催します】
日時:令和7年2月2日(日)10時00分〜16時00分
場所:イオン延岡店駐車場
内容:延岡市で防災に携わる企業・団体・行政機関が連携し、展示や相談コーナー、体験イベントを実施します。また、「宮崎だいすきポケモン」のナッシーが会場に遊びに来るなど子どもから大人まで楽しめるイベントを企画しています。...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。